株式会社和昇

お問い合わせ 公式ホームページ

ブログ

2025/10/23

【100年後に残る仕事】未経験から“宮大工”へ。手に職をつけて生きていく。

「宮大工って、なんだかカッコいい。でも、自分にできるのかな?」 そんな風に思ったあなたへ。 私たちが手がけるのは、神社やお寺など、日本の伝統建築。100年、200年と受け継がれてきた建物を、次の世代へとつなぐ仕事です。 でも、最初から“匠”である必要はありません。 

未経験でも大歓迎。ゼロから一人前へ

「木工なんてやったことがない」「道具の名前も知らない」
そんな方でも大丈夫。先輩職人が一から丁寧に教えます。最初は掃除や道具の準備から。少しずつ、木の扱い方や刻み、墨付けなどを覚えていきます。
焦らなくていい。大切なのは、**“常に学び続ける姿勢”**です。

AIにもできない、“人の手”の価値。

時代がどれだけ進んでも、宮大工の仕事はなくなりません。なぜなら、木のクセを読み、建物の“魂”を感じ取るのは、人間にしかできないから。 「手で考える」この感覚は、やってみないとわかりません。

こんな人に来てほしい

• 歴史や建築に興味がある
• モノづくりが好き
• 一生モノの技術を身につけたい
• 地道な努力をコツコツ続けられる
• “匠”になりたい
ひとつでも当てはまったら、ぜひ一度、見学に来てください。

----------------------------------------------------------------------
株式会社和昇
住所 : 奈良県桜井市三輪733-1
電話番号 :  0744-43-0840


奈良エリアで施工管理者を募集

奈良で中途採用を積極的に実施中

奈良で学歴不問の募集を実施

業務委託として奈良で大工を採用

奈良で新卒歓迎の募集をご案内

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。